こうなりました。 Windows7 64bit SP1BETA Intel Core i7 980X NVIDIA Geforce GTX 295 + Driver Version 258.96 DirectX9 TypeB 1920x1200 AA:OFF 設定:HIGH ロストプラネット2 ベンチマーク http://www.nvidia.co.jp/object/games-lostplanet2-jp.html さすがにIntel + NVIDIAのロゴが出るだけあって、なかなかのスコアが出ているようです。 もちろんDX11環境ではないので、4xxシリーズ等と比較できるスコアではないですが。 このベンチマークはドキュメントフォルダにある、config.iniをいじることで設定を細かく変えることができます。 で、JobThreadの数値を変えることで並列処理数を変化させることができるようです。 ハイパースレッディングOFF時の980Xのデフォルトは5なのですが、4にしてみるとFPSが7ほど下がりました。 つまり、このソフトは6コア対応のアプリケーションという事になります。(6にしてもスコアはほとんど変わらず。5の状態で6コア動作していたので制御スレッドが+1という事か?) ハイパースレッディングをONにするとスコアが下がってしまったのは残念ですが。