MonsterXXのバージョンアップの音沙汰がない件について
相変わらずスペック不足の中、配信を続けている今日この頃ですが。
MonsterXXの付属ソフトは発売直後にバージョンアップしたまま、貧弱なキャプチャアプリやドライバは放置されっぱなしであります。
実際問題としてCPUスペックが足りない我が家の環境では比較的どうでもいい話ではあるものの、プレビュー時のFPSが50~70で安定しないという状況は直ってほしいな、ぐらいには思っています。
が、それはさておくとしても、4万円もするキャプチャカードの付属ソフトがこんな手抜きでいいのでしょうか。
さらに、HDCP絡みの仕様だとは思うものの、XP用のドライバが無いというのは本当に許されるのでしょうか。
エスケイネットの方には、リアルタイム配信のこともちょっとは考えてほしいと思うのです。
MonsterXXの付属ソフトは発売直後にバージョンアップしたまま、貧弱なキャプチャアプリやドライバは放置されっぱなしであります。
実際問題としてCPUスペックが足りない我が家の環境では比較的どうでもいい話ではあるものの、プレビュー時のFPSが50~70で安定しないという状況は直ってほしいな、ぐらいには思っています。
が、それはさておくとしても、4万円もするキャプチャカードの付属ソフトがこんな手抜きでいいのでしょうか。
さらに、HDCP絡みの仕様だとは思うものの、XP用のドライバが無いというのは本当に許されるのでしょうか。
エスケイネットの方には、リアルタイム配信のこともちょっとは考えてほしいと思うのです。
コメント
コメントを投稿